Pixel 9aで星空・天の川は撮影できるか?Pixel 9 Proと比較検証

Google Pixel 9aで、一体どれほどの星空が撮れるのでしょうか? 今回は、手頃な価格帯のPixel 9aと、カメラ性能で高い評価を得ているPixel 9 Proの広角カメラを使って、撮影難易度が高い星空や天の川の写りを比較しました。

結論は、Pixel 9aも十分な星空と天の川を捉えることができますが、細かく見ていくと興味深い違いが見えてきました。

星空・天の川比較

Pixel 9a

自然な色合いで夜空、天の川が浮かび上がっています。

Pixel 9 Pro

Pixel 9aと比較すると、より多くの小さな星まで捉えられているのがわかります。しかし、全体的にやや黄色みがかっています。これは近くにある街灯の影響を受けている可能性があります。一方でPixel 9aでは自然な色に補正出来ています。また、天の川の輪郭はPixel 9aの方がわずかにくっきりと見えるかもしれません。

Pixelでは、約4分間の撮影中に何枚もの写真を撮り、それらを重ね合わせるソフトウェア処理によって、ノイズを抑えた綺麗な星空写真を仕上げます。この写真は編集耐性が高く、強めの補正をかけても不自然になりにくいため、星空や天の川をより鮮明に引き立てることができます。

Pixel 9a、Pixel 9 Proともに、ポップ:60、コントラスト:40、ブラックポイント:-30、シャドウ:-30としてGoogleフォトで編集しました。

Pixel 9a Googleフォトで編集

Pixel 9 Pro Googleフォトで編集

編集前と比べると、どちらも星や天の川がよりはっきりと写っています。Pixel 9aは空の暗い部分をそのまま保っていますが、Pixel 9 Proでは天の川の周辺も明るく表現されています。暗さを活かした落ち着いた雰囲気を好むか、全体を明るく見せたいかで好みが分かれるところです。

なおPixel 9aでの星空の撮影、Googleフォトでの編集方法はPixel 9 Proと同様です。以下に詳しく記載しているので参考にしてください。

Google Pixelで天の川・星空撮影の限界に挑戦 撮影&編集完全ガイド

公表情報からの予想を覆す結果?暗所性能のポテンシャル

一般的に、PixelシリーズのProモデルは、廉価版よりも大型センサーと明るいレンズを搭載することで、暗所性能で優位性を持つと予想されています。その理由は以下の通りです。

集光力の差: Pixel 9 ProはPixel 9aよりも大きなセンサーを搭載する可能性が高く、より多くの光を集められます。これは、暗い星空の撮影において、より明るく、ノイズの少ない写真につながります。さらに、Pixel 9 Proの絞り値がƒ/1.68と予想されるのに対し、Pixel 9aはƒ/1.7と、わずかながらProモデルの方が明るいレンズとなる可能性があります。

画像処理能力: Pixel 9 Proは高性能なプロセッサを搭載することで、ノイズ低減やディテールの復元といった高度な画像処理においても、Pixel 9aを上回る可能性があります。

しかし、今回の比較写真では、必ずしもPixel 9 Proが圧倒的な差を見せつけたとは言えません。

再び比較 Pixel 9a vs Pixel 9 Pro 星空徹底検証

Pixel 9a

先ほどと同様に、自然な色味で星空が描写されています。

Pixel 9 Pro

やはり、Pixel 9 Proの方が微細な星を捉えている印象ですが、同時にノイズ感もやや強く感じられます。また、全体的な黄色の色味も気になります。そして天の川の輪郭はPixel 9aの方がわずかにくっきりしているように見えます。

Pixel 9a、Pixel 9 Proともに、ポップ:70、コントラスト:50、ブラックポイント:-20、シャドウ:-20、彩度:-30、色温度:-20で編集しました。

Pixel 9a Googleフォトで編集

Pixel 9 Pro Googleフォトで編集

同じように編集すると、全体的な色味の違いは残るものの、星空や天の川が強調されることで細かな星の差はほとんど分からなくなります。また街明かりが近く写真が黄みがかって見える場合は、この例のように彩度や色温度を下げることで目立ちにくくなることが多いです。

少し明るい場所での比較

Pixel 9a

Pixel 9 Pro

天の川の写り方はPixel 9aの方がやや鮮明に見えます。星については差は明確ではありません。

Pixel 9a、Pixel 9 Proとも、ポップ:80、コントラスト:60、ブラックポイント:-40、色温度:-15、シャープ:10としてGoogleフォトで編集しました。

Pixel 9a Googleフォトで編集

Pixel 9 Pro Googleフォトで編集

同じ数値で編集したという前提になりますが、このケースに限ってはPixel 9aのほうが星や天の川がより強調されて見えます。

一般的に公開されている情報からは、Pixel 9 Proの方が有利だと考えられていましたが、実際に比較してみると、Pixel 9aでも遜色なく、場合によってはそれ以上の写真が撮れることもありました。Pixel 9aの方が新しい機種であるため、その間にソフトウェアが進化している可能性も考えられます。加えてGoogleフォトでの編集を前提とすると、最終的な仕上がりでPixel 9aが大きく劣る場面はほとんど見られません。

結論:Pixel 9aでも十分すぎるほど星空・天の川撮影が可能

Pixel 9aでも十分に綺麗な星空、天の川撮影が可能であり、Googleフォトでの編集でクオリティを大きく向上させることもできます。星空撮影機材は高価になりがちですが、Pixel 9aはそのコストパフォーマンスの高さで、星空撮影を始めたいと考えている多くの人々にとって、非常に魅力的な選択肢となるのではないでしょうか。