Galaxyを使って、星空や天の川の美しい写真を撮影してみませんか?今回は、スマートフォンで簡単に夜空の絶景を撮る方法をご紹介します。
必要なアイテム
- 三脚
- 暗い場所
- Galaxy StoreからダウンロードするExpert RAWアプリ
事前準備
カメラアプリを開き、右下の『その他』をタップして、『Expert RAW』を選択してください。その後、指示に従ってダウンロードを進めることができます。また、Galaxy Storeから直接『Expert RAW』アプリをダウンロードすることも可能です。

撮影手順
カメラの設定:
- 再度カメラを起動し、右下の『その他』から『Expert RAW』をタップして開きます。
- 解像度と保存形式の設定


画面上部で解像度は12MP、保存形式はRAW/JPEGかRAWを選択します。2025年3月時点では天体撮影モードでの解像度は12MPしか選択できないようです。しかし、それで問題ありません。画素数については以下で議論しているので参考にしてください。
Galaxyの星空撮影はRAW形式で保存、編集が基本になっています。機種によっては保存形成を選択できないようですが、自動的にRAWで保存されるため問題ありません。
- 画角の設定

星空全体をフレームに収めたい場合は『UW』を選択します。
- フォーカスの設定

機種によってはフォーカスが設定できます。しかし設定を変えてもあまり差がないと思いますので必須ではありません。

『中央』か『マルチ』を選んでおけば問題ないでしょう。
天体写真モードの設定:
- 『天体写真』をタップし、スカイガイドと撮影時間を選択します。

- スカイガイドは最初は非表示でも構いません。
- 撮影時間は長い方がより良い結果が得られますが、初めての場合は短めでも問題ありません。

Galaxy S25 Ultraなどでは画面右下にあるマークを押すと天体撮影モードが選択できます。

天体撮影モードを選択します。

撮影時間を選択します。
撮影:
- スマートフォンを三脚にしっかりと固定し、撮影ボタンを押して待ちます。三脚がない場合は、スマホを安全な場所に立て掛けると良いでしょう。
画像の編集:
- ギャラリーアプリを開き、アルバムから『Expert RAW』を選び撮影した画像を選択します。
- 鉛筆アイコンをタップし、必要に応じて簡単に編集を行います。

- 編集が完了したら『完了』を押して『コピーを保存』をタップします。


Galaxy S23 Ultraを使って完成したのが以下の写真です。

スマホでここまで綺麗な星空が撮れると、本当に感動します。
風景を含めず、天の川だけを撮影することもできます。

特に天の川を撮影する場合、一眼カメラでも難しいところですが、スマートフォンならではのソフトウェア処理が役立ちます。星の一つ一つがきれいに写り、天の川も驚くほど美しく撮影できます。
次の写真はGalaxy S25 Ultraを使用して撮影したもです。

画面左下に見える明るいものは太陽と月です。太陽、月、天の川が同時にある珍しい瞬間を捉えることができました。
カメラとも比較したのでぜひ参考に見てください。
まとめ
Galaxyでこれほどの写真を撮るのはとても楽しい体験です。最も重要なコツは、光の影響を受けない真っ暗な場所を見つけることです。是非、皆さんもこの方法で美しい星空写真に挑戦してみてください。